お知らせ
神奈川県横浜市でかけっこ教室!早く走るための走り方!
神奈川県横浜市の根岸森林公園でかけっこ・走り方教室
いつも体育家庭教師トータルスポーツをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日は出張レッスンで神奈川県横浜市中区根岸台にあります、根岸森林公園に行ってきました。
公園内は、新型コロナの影響もあり、キャッチボールや、サッカーをしているお子様やピクニックに来ている若い人で溢れかえっておりました。
今回レッスン致しました生徒様は、小学生2年生の女の子3名様への走り方レッスンをさせていただきました。
本日のお客様は、かけっこレッスン2回目でしたので前回の復習から入りました。
前回の走り方は、腕振り、姿勢、腿上げを中心におこない、本日の走り方は、前回の予習に加えて、接地とスタートダッシュを覚えていただきました。
走ることがとても好きな子供達だったので本日も楽しく走り方、かけっこ教室をおこなうことができました。
挨拶をしてレッスンスタート!
ジョグをしながら、スキップやサイドジャンプと言った動きをいれていき、準備体操をおこないました。
ウォーミングアップでは、上半身と下半身の連動性と瞬発力を高めるための、変形ダッシュをおこない、ビーチフラッグの姿勢や体操座り、長座などの様々な姿勢で行いました。
その後、走り方の復習を行いました。
接地の仕方とスタートダッシュ
効率的な走り方をする為には、接地がとても重要になってきます。
まだ筋力のないお子様は、力を出す事が難しく感覚を覚えてもらう必要があります。
これはスタートダッシュでも同様で、音がなってから早く走る為には、地面をしっかり押していくという事が大切になってきます。
早く走るためには地面への正しい接地が重要
早く走る短距離走においてかかとから走ることは足が遅くなる原因の1つと考えられています。
今回の子供達は、接地がかかとからついてしまう事が多々ありました。
その接地を治すための練習を行いました。
① かかと少しを上げ、軽く背伸びをして15m歩く。
② スティックラダーを使い、軽い背伸び状態から15m小走りをしていきます。
③ スティックラダーを使った両足ジャンプ。
④ スティックラダーを使った片足ジャンプ。
※片足ジャンプはフラット接地で行いました。
⑤ 力の入る接地の位置を覚えた状態でダッシュ。
走るときは、かかとを少し上げて接地する事を意識させて走ってもらいました。
早く走るためのスタートダッシュ
スタートから早く走る為には、地面を押す事が大切です。
接地でおこなった、つま先よりの設置がここではとても重要になってきます。
スタートの形は、左右の好きな脚を前にだし、前にある片足に両手をつけます。
これがスタートの形になってきます。
その姿勢からダッシュを3本。
次に「位置について用意ドンッ!」を流れでおこないました。
手と足が一緒になってしまうお子様が多いので、手と足が同じになっていないことを確認してからダッシュをおこないました。
最後に2人1組になり相手の背中を15m押して進む動きをとりいれて、地面を押す感覚を覚えていただき、その後にダッシュをしました。
目標と目的を明確にしてレッスンをする!
本日のレッスンでは、前回の復習と力の入れ方を覚えることを目的にレッスンをおこないました。
少しづつではありますが、物を押す動きとスタートダッシュの力の入れ方がにていることを覚えてもらえました。
子供達は、5月下旬にある運動会のかけっこで「1番になりたいと!」という目標があり、それぞれに目標に向かって励んでおりました。
本日は、子供が自信を持てるように走り方のレッスンをさせていただきました。
次回のレッスンでは、瞬発力トレーニングとバランストレーニングも入れながらかけっこ・走り方教室をしていきたいとおもいます。
本日もありがとうございました!
★詳しくはホームページをご覧ください。
体育家庭教師トータルスポーツ・関東エリア(東京・横浜・埼玉・千葉)
大変お得なメールマガジンはこちら
かけっこ以外もレッスン可能!
本格的な陸上競技、マラソン、体操、水泳、野球、サッカー、バスケット、ラグビーなどなど、様々なスポーツの指導も行っております。
逆上がり、ドッジボール、自転車、竹馬、一輪車の乗り方、縄跳びなども可能!
出張レッスンはお客様のご希望の日時場所にお伺いいたします!
世田谷区、杉並区、三鷹市、調布市、目黒区、渋谷区、新宿区、中野区、練馬区、武蔵野区、府中市、八王子市、町田氏、品川区、大田区、千代田区、江東区、江戸川区、葛飾区、文京区、足立区、板橋区、横浜市や埼玉県、千葉県などなど、幅広い場所までお伺いすることが可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。